
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)が便所の落書きと呼ばれているという話を聞いたことがある人は多いでしょう。
ただ今は便所の落書きではなく便所そのものと化しています。便所に落書きをする人すらいなくなりました。昔は影響力がそれなりにあったのですが、現在の5ちゃんねるにはブランド力の欠片もなく、若年層はTwitterやInstagramといったSNSを利用するようになり過疎が加速しています。
有益な情報というものも極端に少なくなり、今書かれてるのは”落書き”ではありません。全盛期は人が落書きを書いていたのに対し、現在は便所に飛び交う害虫共が糞で便所を汚しているに過ぎません。それもそうでしょう?狂ったように定型ネタを繰り返す事に楽しさを感じている書き込みのどこが有益なのでしょうか。
無益な情報であっても害がないのならば、それはそれで一種のコンテンツの楽しみ方だとは思うのですが、問題なのはそれが害悪極まりない存在であるという事です。
目次
ネットリンチに精を出す反知性主義者共
私も人の事を言えるほど立派な人間ではありませんが、(SNSにもいっぱいいますが)5ちゃんねるには反知性主義者が大量にいます。ルサンチマンも併発しているようで、成功者やエリートには反射的に嚙みつくような害虫が多くいます。
例えば水泳の池江選手が「努力は報われる」と発言しましたよね。賛否両論あると思いますが、これは「全ての努力が報われる」というニュアンスではなく、白血病から回復した事の喜びを含んで述べたと思うのです。
私は努力が全て報われるとは思っていません。努力というのは自己満足であり、目標を達成する確率を上げる為の手段でしかないと思っていますから、努力が全てと断ずる努力教信者(盲目努力論支持者)は大嫌いです。
しかし、その発言一つをとって発言者の人格の全てを否定して集団でSNSに乗り込んで発言者に誹謗中傷や名誉毀損投稿を発信するのが正しいのかと言われればそれは間違いだと断言します。自分が気に入らないから集団で攻撃して封殺しようと言うのは幼稚かつ独善的な手段と言わざるを得ません。
ここで面白いのが、前述の「努力は報われる発言」を池江選手ではなく底辺が言ったとしたらどうなるでしょう?
引きこもりの無職がいたとして、両親が死亡し、持ち家ではなく賃貸に住んでいた為家賃を払えず家を追い出されます。生活保護を申請しようとするも突っぱねられ(生活保護は年齢や労働が出来るかどうか、最低生活費以下か、親戚の有無、持ち家の有無かなどで判定され、場合によっては申請が通らない事があります)ホームレスになっていた男が、努力を重ねて日雇いのネカフェ難民からゴミ収集業者に就き賃貸契約し社会復帰しました。その男は「努力は報われる」と発言したら恐らく池江選手ほど叩かれないはずです。
ルサンチマン的思想が正しいと思い込んでる人間は強者こそが悪であると判断します。例に出した無職はゴミ収集業という社会的地位が高い仕事ではない職種に就いていますので、彼らは批判をしません。自分が嫉妬する要素がないので叩く必要がないのです。
尤もらしい理由を付けておいて本当の理由は「自分が気に入らないものは叩きたい」という幼稚園児の癇癪並の理由です。
まとめだけ見た情報弱者が勘違いしがちなこと
5chまとめでは「なんJ民や鬼女の特定班がやばい」とか「2ちゃんねるの特定班は国家権力並」みたいな記事がやたらとヒットします。
実態はなんJや鬼女の馴れ合い厨がターゲットのSNSをコソコソ執拗に嗅ぎ回って出てきた情報を晒して誹謗中傷しているだけです。特別捜査能力がある訳ではないです。
最近だと旭川いじめ事件で話題になりましたね。ターゲット(いじめ加害者)の個人情報を晒して陰湿にネットリンチをしている姿には寒気を覚えました。
確かにいじめ加害者を許すべきではありません。法で罰されるべきだとは思いますが、そこで無関係の第三者が加害者の個人情報を晒して加害者のみでなく加害者の家族や友人(事件と無関係)、学校に嫌がらせをする意味があるのでしょうか。
馴れ合い厨はターゲットを追い詰める際にはまず本人ではなく周りの人間(家族や友人)を攻める習性があります。罪があるのは本人だけで周囲の人間に罪はありません。それを「自業自得」「正義の鉄槌(笑)」と意味不明な主張をして陰湿な嫌がらせを繰り返します。この時点で「義憤で悪人を追い詰めたい」ではなく「義憤をダシにネットリンチして周囲と一体感を得たい」が本心だと分かりますね。
ネットリンチする事しか能のないクズ共が世間では「悪を制す悪」と位置づけされているのには納得行きません。奴らは悪そのものです。悪を制すのにネットリンチという手段は不要です。
何度も言いますが、奴らは探偵でも捜査機関でもありません。ネットリンチをして承認欲求を満たす事が全ての醜いケダモノです。善意も悪意もない、本能でのみ動く醜いケダモノです。
運営もゴミ
利用者も大概民度が低く、読む価値もない書き込みが多いのですが、運営も酷いものです。
今の運営は言論統制上等の独裁的運営を続ける方針のようで自分達が気に食わない存在は容赦なく規制します。
私は5ちゃんねる上で長年に渡りネットリンチや動物虐待といった犯罪書き込みを減らす為に戦い続けています。運営は私の存在が気に食わないようで執拗に書き込み規制を仕掛けてくるようになりました。
運営は私を「5chで最も悪質な荒らし」と呼び、私一人を排除する為に掲示板の設定を変更して他の利用者に不便を強いさせてまで排除しようとします。
過去に私は「ネットリンチや動物虐待を放置し、それを無くそうと活動する者を規制しても物事の根本的解決にはならない」と何度も発信しているのですが、運営にその声が届く事はありませんでした。
麻薬特例法や覚醒剤取締法といった法律がありますが、そちらは薬物を取り締まる法律です。5ch運営は逆に麻薬特例法や覚醒剤取締法を取り締まって、薬物自体は取り締まらない。そんな状態です。
誹謗中傷や名誉毀損の危険性は最近だと2020年の木村花さん自殺事件を見れば十分理解できると思います。言葉の暴力は人の命を容易く奪ってしまえるのです。
最後に
5ちゃんねるの全てを否定するつもりは毛頭ありません。5ちゃんねるには良い部分もたくさんあります。
物事には光と影があり、表裏一体の関係です。
ただ、ネットリンチが横行し、削除依頼は突っぱねられ、一般人の多くは泣き寝入り・・・改革が必要ではありますね。
でも幸いですね。私は5ちゃんねるに限らずインターネット炎上やネットリンチ問題の解決のプロフェッショナルであり、これまでに数々の事件を解決してきた実績があります。
お困りの方は是非私F9ホットラインセンター支援者にご相談ください。